2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

秤とか物差しとか

なにかを計ることが嫌いではない。稠密方向に進むには神経が不足しているけれど、漠然とこっちの方が大きいとか小さいとかがなんとなく判るようになった。人が3人死ぬことと30人死ぬことと300人死ぬことの違いなど漠然と考えている。60億人の人間のうち、一…

ひねもすのたり。

ここ数日はなんだか駄目で駄目で。勉強もしてないしお習字にも身が入らない。イロコイでてんぱってもいる訳でもないし多忙ということでもないんだけど、どうも駄目ぽい。物語が欠如しているのではないだろうか。

こわい話

Macから定期的に不審な音が発生している。

女友達からのメールで「中国には野外で石や木の板に水で字を書いて遊ぶ老人が生息しているらしい」との情報が!それやりたい。やってみたいー。

@あおい書店にて。

東洋文庫に性霊集(空海の著作)を探しにゆく。なし。古典の全集を見てもない。大人の科学が平積みになっていた。ラジオとカメラがついてる奴。2階に上がって宗教のコーナにも、ない。ついでに書道のところに行って小野道風の書をぱらぱらと観る。秋萩帖の表…

お習字

沈水漂着於淡路島。其大一圍。島人不知沈水、以交薪焼於竈。其烟氣遠薫。則異献之。 日本書紀の推古天皇のところに書かれている沈香漂着のくだり。一発芸の一種として居酒屋の箸袋に醤油でぱぱっと書ける程度に覚えておきたいものである。

最近の夢

寺が欲しい。余ってる寺情報をお待ちしています。

聾瞽指帰/2回目

世界征服の第一歩として博物館のパスポートを購入。先は長い。

お得な情報

調べたところ上野の国立東京博物館にはパスポートとゆうものがあるそうで、3000円で平常展観放題+特別展のチケットが6枚。しかも京都奈良の博物館でも使えるそうで。考えただけでちょっとわくわくしちゃうわ。

chocolate

最近chocolateばっか食べてた。ここ数日は連続で堀川に責められているからますます他のものが食べたくないのよ。

日記を書くこと

時折ではあるが定期的に自分の日記の定義については考えている。サービスがあんまりないだろうとは思うがこれでいっぱいなのね。サービスは別な形でするから許して頂戴。

今日のお習字は日本書紀。現代漢字の岩波文庫を楷書で書き取っているだけだから、これが修業として有効かどうかは不明だけれど、書くことによって超わかってくる世界とは出会えるので俺みたいな初心者には決して駄目ではないと確信するモノナリ。

国民感情を逆撫でして国家権力ではなく国民世論から総スカン食らって転向するのは超かっちょ悪い。どうしてこんなにねじれよじれこじれてしまうのか。結局おいらは日本の形骸化した豊かさについて批判せざるを得ないのか。この話になると途端に教条的なこと…

近況

昨日あおい書店の書のコーナにてチェクしてみると、小野道風の漢字の書はヒトツしかなかった。これだけが空海的な麗書で、あとの仮名書きはキノさんみたいなものでした。誠実そうな好青年かと思ったら、専業のホストだった、みたいに軽くショクを受け、今年3…

芳輪/堀川

久しぶりに購入してうひうひ言いながら焚いている。相変わらずの甘重苦しい甘美な香りにやられまくりで。何故か思い出したのはアルメニアの紙線香。紙を細長く折り畳んで火をつけるもの。あれに似ている堀川のお姐さん。ほんのり頭が痛くなるほど濃い香り。…

イデオロギーと美意識。

漠然とした境界線について定義したいが、今ちょっと多忙。

近況

変な座り方すると腰痛が起きるようになってきた。41歳の春。

思いつきだけの欲望や無責任な権利なんかぼろぼろに蹂躙されてしまえばいい。

以下は古い記ね。お客さんが続いていた朝方の話です。

そゆ訳で来客が続いております。結構忙しい。昨日は久しぶりにミルクティにバタを落としてごっくん。油がウマイゼー。

たびたびありがとうございます。

その割には話は脱線しまくりですが今日は久しぶりの来客のない夜なのでノリノリですが。 正直お習字激しくお勧めいたします。上手に書けるというのも嬉しいですけど、墨に含まれる竜脳の香りだけでもごっつええです。でも墨すると上手に書けるようになりたく…

コイズミは濃墨ということです。

おいら、男は黙ってコイズミ/楷書。というイデオロギーが漠然とあるみたいです。紀貫之はオカマ文字で、あれが女子の作品であったらまた違う印象を持つのではないかと思うのですが。あないなチャラ文字を書く男というのはちょっとどうよという感じです。せめ…

突っ込まれると一生懸命言い訳をする私。

おお。コメントありがとうございます。このままなんちゃって書道を続けていたらいつかは紀貫之の書のよさを理解出来るようになるかもしれません。今の私には渋谷にいる肌の黒い女子を口説きまくるスケベな兄さんにしか見えないのですが、多分それは私の教養…

小野道風の書も超有名なんだけど、文字の感じが空海っぽい。超いいわよー。麗体とゆうのか。よう知らないけどいいわー。紀貫之なんてメじゃないわ。てゆうか紀貫之の書は俺には読めないのだけれど。

今昔物語では日本国のことを朝という。朝廷の朝。朝鮮の朝。

じゃあなにが欲しいの?

法隆寺と高野山金剛峰寺。

聖徳太子は皇族で、空海は民間人。 世間虚仮とかゆってる人じゃ死後の出世は出来ないんだってことね。 空海は策士であることは間違いないけれど、狡猾と言えないこともないだろうけど、そういうニヒルな感じはないのよね。そこまで爛れてないし。

太くて黒いのが好き。文字の話ね。

先日の空海と高野山ですが、土産物コーナーがいまいち。それなりの押さえ方はしているのですが、もちっとマニアックなものとかお宝のレプリカとかあってもよかったのにと少し残念に思う。それにしても聾瞽指帰の複写はどこぞに売ってないのかなあ。

そりゃあ確かにテレビばっかり観てはいるけど、それはここ数年のことで、ドリフターズは低俗だから嫌い。観て育った人には感慨もあるのだろうけれど、俺は興味ないね。

歌(今日のはちょっと長いかも)

交通事故で死ぬこと。癌になって死ぬこと。友達が肺癌で死ぬであろうこと。痴呆になること。寝たきり10年後に死ぬこと。包丁で刺されて死ぬこと。感染症で死ぬこと。爆破されて死ぬこと。地震で死ぬこと。火事で死ぬこと。溺れて死ぬこと。不治の病を宣告さ…