2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

初期化マニヤ

私が他の人と多少違うことがあるとすれば、得る喜びと捨てる喜びは等価であり、捨てる喜びの方により敏感であるかもしれないということだ。

春のゴアトランス祭ひとまず終了。

一通りやったなという充実感と不思議な達成感もありつつ、いい加減飽きてきたのでゴールデンウイークは別なことをして過ごそうと思います。今回参加しなかった人は次のタイミングをお楽しみに。

本日今年二回目のハンバーグ。

ミディアムレアへの道は険しいのだ。

春のゴアトランス祭。

なんだかよくわからないけど、意外な展開が続き、宴会はもうちょっと続くみたいです。

備忘録

新宿御苑。夜は来客多数。

自分のことをなんでもかんでも開陳したがるのは野暮だよなあ。

腰痛続く。

寝て起きると痛い。

空っぽになったHDに昔のトランスのCDを入れて聞いている。

20世紀末っぽくて大変結構。

麻雀で覚えたこと。

自分のセオリーなんて決めない方がいい。 身に付けたら捨ててしまうことだ。

備忘録

Dの嵐は水曜日深夜。

あやしいデートスポット

上野東照宮のぼたん苑。 そこいらの秘宝館にも負けない濃厚なエロい空気がすげーです。 来客が全然セクシーじゃないのが激しく残念。

初期化までしてパテーションまで切り直したのに、抜本的な問題が一向に解決されないままOS10.3.9になってしまいました。 一応バックアップは取ったけれど、データはまだほとんど入れてないので、MP3も現在19曲しか入っておらず、すっきりして大変気分がよろ…

一晩かけてようやく初期化が無事完了。現在のOSは10.3.9。 ぐったり。

観音嫌い。

兜率天でごろごろしてればいいご身分の癖に、閻浮堤の諍いに興味なんか示したりする、 その親切めいた俗物根性が大嫌い。ちょっと勇気のいる告白でございますが、私の仏教はそういうの一切関係ないからねと。

今日の出来事

読書して昼寝してテレビ観て来客があって買い物行ってご飯食べて今日は半紙の整理をした。 季節にもよるが、意外と溜まっている。どれもこれも人様に見せびらかせるものではないのが残念。 HDの整理をしている。音源データだけがやたらとあるので、そのバッ…

欲しいものよりよっぽど大事なこと。

捨てたいものや捨てないといけないものに踏ん切りをつけなきゃ何も買えないし買わないことにした。 大人になると妙にこういう分別がつくからいけない、ともいう。

先月からずっと食べたかったハンバーグを作る。 外のお店ではなかなか食べられないミディアムレアのハンバーグ。焼き加減が判らずなかなか難しい。

久し振りに宴会。といってもお茶だけどね。 いつもだったら眉根に皺寄せて偏屈ぶっているところなんだけど、 渚効果で親切モードが全開中だったので、愉快に過ごすことが出来た。

読書

東海道中膝栗毛 ちんたら読んでいるのでなかなか進まない。まだ上巻の途中。

体調

腰痛。

備忘録

浅川マキのビデオを頂戴する。

劇団演技者観てたら今度のは音楽がTHA BLUE HERBなんだって。 唐突にここ数日聞いているのが地上波から流れてきて吃驚。 ここ数年のジャニーズは本当にアグレッシブだなあ。

自分がナニモノであるかなんてわかんなくていい。

オーラが見える んなこと言われてもなんて返事したらいいんだよ。 そうですよ。そりゃあ見えることでしょう。 私も見えるけど、それをオーラなんて言葉では説明したくないんだよ。 それは特に神秘的なことではなく、相手の態度や会話や着ている服や言葉遣い…

日曜日は渚。 天気にも恵まれ楽しきことこの上ない。 久し振りに最高最高という感じ。脳内では未だ音楽が鳴りやまず、アムロちゃんだの嵐だのとてもじゃないが聞く気分じゃない。 そういう訳で久し振りにダンスチューンが鳴り響くわが家でございます。

それっぽいのは嫌いだ。

器量が狭くなる。 これが好きな人はたいていあれも好きなんだって系統立てられて整理されるのはまっぴらごめんでございます。 オタクの人がどーも好きになれないのはそういうことだと思う。

東海道中膝栗毛

最初の感想は、駄洒落がよくわかんない。注釈には「淫靡な駄洒落」って書いて有るんだけど、 なにがどうひっかけてあるのかわからない。 どこが淫靡かわからないっていうのは猥褻大王としては本当に恥ずかしい。教養不足を痛感したので勉強に励まなくちゃだ…

外出

うんこも多少堅めになってきたので、パンでも買いに出かけようと自転車に乗ったら吃驚するほどのご陽気で、ついでに哲学堂公園まで。 桜並木を自転車で走る。うきー。(久しぶりに語尾↑)帰りに東海道中膝栗毛を買ってフレッシュネスでジュース飲みながら外…

十返舎一九

東海道中膝栗毛(上)購入。 たまには毛色の違うものも読んでみようと。感想は後ほど。 ここんとこ古典も古典(最新が鎌倉時代)ばっかりだったので、ちょっとしたタイムスリップ感覚があるです。